-->
JABA 一般社団法人日本二輪車オークション協会

走行距離確認サービス

■走行距離確認サービスとは?
車台番号と走行距離数をもとに中古二輪車の走行距離について照合できるサービスです。
照合結果は下記の4区分にて表示されます。

1.異常なし・・・走行距離に異常がみられなかった場合
2.メーター交換歴車・・・過去にメーターが交換されているが走行距離に巻き戻し等の異常はみられなかった場合
3.走行疑義車・・・メーターの交換や走行距離に巻き戻しがされたという記録はないが車両の状態からメーターの表示値が 正しいとは判断できない場合
4.減算車・・・走行距離に巻き戻しがみられた場合

■サービスの主な特徴
お手持ちのインターネット接続済みパソコンやスマートフォン、タブレットから走行距離確認サービス専用サイトへアクセスいただき、車台番号と走行距離を入力するだけで24時間365日いつでも照合することができます!
(※システムメンテナンスの必要や予期せぬエラーが発生した際は休止する場合があります。)

照合結果はお手持ちのプリンターなどで印刷することができます!

ご注意・・・
・本サービスにて照合できる車両は日本二輪車オークション協会に加盟するオークションで流通した履歴がある車両のみが対象となります。また、照合結果は日本二輪車オークション協会が運用する二輪車走行距離管理システムに蓄積されたデータと利用者が入力したデータを対比した結果表示であり、当該車両の積算走行距離数及び車両の状態を保証するものではありません。
・職権打刻車両、走行距離計が4桁の車両は照合の対象外となります。
・不正防止のため24時間以内に複数回同じ車台番号を照合する事はできません。

■ご利用いただける方
下記の要件をすべて満たしている必要があります。
 1.下記いずれかのオークション会場の会員であること。
   ・AJ北海道(北海道二輪車商業協同組合)
   ・AJ埼玉(埼玉オートバイ事業協同組合)
   ・AJ新潟(新潟県オートバイ事業協同組合)
   ・AJ愛知(愛知オートバイ事業協同組合)
   ・AJ大阪(大阪オートバイ事業協同組合)
   ・AJ広島(広島県二輪自動車協同組合)
   ・AAAI(荒井商事株式会社)
   ・AUCNET(株式会社オークネット)
   ・BDS(株式会社ビーディーエス)
   ・JBA(株式会社ジャパンバイクオークション)
 2.古物商許可証を所持していること。
 3.二輪車売買を主たる業務とし、事業所を有していること。
 4.走行距離確認サービス利用申込書を提出し、審査を受けて承認されること。
 5.利用者本人または役員・従業員が暴力団等の反社会的勢力に該当しないこと。

■ご利用料金
月額基本料金と1台ごとの照合に対する従量制でA~Eのプランをお選びいただけます。また、ご利用頻度にあわせ料金プランを変更いただく事も可能です。(※料金プランの変更は翌月適用となります。)
法人様でお申込みの場合、複数の従業員様でご利用いただけます。

■お申込み方法
利用申込書を印刷いただき郵送またはFAXにて当協会までお送りください。また、お申込みにあたっては本ページ一番下の各種資料にあります利用規約をご確認ください。

 

【送付先】

一般社団法人
日本二輪車オークション協会 宛
〒102-0093
東京都千代田区平河町2-4-13
ノーブルコート平河町404号
 

 

 

 

 

 

■各種資料
利用申込書
利用規約

【本件に関するお問い合わせ先】
一般社団法人 日本二輪車オークション協会 事務局
〒102-0093 東京都千代田区平河町2-4-13 ノーブルコート平河町404号
TEL:03-6380-8961(受付時間:平日 9時~17時) FAX:03-6380-8962

MENU

  • トップ
  • ニュースリリース
  • 組織概要
  • 活動内容
  • 走行距離確認サービス
  • 走行距離確認サービス 導入店
  • 運営組織図
  • 役員
  • 会員名簿
  • 関連団体等
  • お問い合わせ

LINK

  • 00 走行距離確認サービス
  • 01 全国バイク駐車場案内
  • 02 グッドマナー JAPAN RIDERS
  • 03 二輪車通行規制区間情報
  • 05 マイナンバー制度
  • 06 BLF
  • 07 胸部プロテクター
  • 11 オートマ二輪免許最短2日

一般社団法人 日本二輪車オークション協会
〒102-0093
東京都千代田区平河町2丁目4番13号
ノーブルコート平河町404号
電話:03-6380-8961
FAX:03-6380-8962

Copyright (C) 2006 Bike Auction Association of Japan All rights reserved.